コアラの魅力

コアラ沼にハマって1年10カ月🐨

私が、コアラを好きになって一番感じる魅力は、一頭ずつ性格が全然違うことです。

性格以前に顔が違うのですが、こちらはよーく見れば分かります。

でも、性格は、長ーく見ていないと分からない部分で、

知れば知るほど、驚きと感動の日々。


子どもコアラで考えると

・いつまでもママに甘える子

・サクッとひとり立ちする子

・ママ以外の同じ部屋のお姉ちゃんに面倒を見てもらう子


大人のコアラで考えると

・オスであることを全面に出して、一番上に立とうとしている? ように感じる子

・ケンカは嫌い。争いごとはせず、席を譲り、平和に過ごす子

・個性の強い2頭の部屋に入った新入りなのに、気にせず普通に過ごしている子

・同室の赤ちゃんの子守りをしてくれる子

・いつまでも我が子に愛情を注ぎ続けてくれる子

・サクッと子育てを終わらせるママ

・子どもをひとり立ちさせるプロママ

・普段大きな動きはないが、目で訴えてくる子

などなど、私の目にはこんな風に映っています。

まだまだ知らないことだらけ。

一つ一つ勉強して、身につけていきたいです。


それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。。。

koala-kagoshima2022 web site

大人になってからコアラを好きになった鹿児島在住「かごコアランラン」と申します。2022年8月からコアラ沼にどっぷりはまっている、まだまだ初心者”コアラー”です(※コアラーというのは、コアラのファンの名称です)。